あわせて読みたい
那須川天心が武尊との頂上対決に言及「条件次第です」

東スポWeb
那須川天心が激白 武尊との頂上対決は「本当に条件次第です」
那須川はアニメの話になると笑顔をのぞかせた
2021年の格闘技界が実現の行方を注視するのが、“キック界の神童”那須川天心(22)とK―1のエース・武尊(29)の頂上対決だ。昨年大みそかのRIZINに電撃登場した武尊が対戦をアピールしたことで、周囲も色めき立っている。だが近い将来のボクシング転向が確実となった那須川に、応じる気持ちはあるのか? 本紙の直撃に対し、胸中を語った。
――キックボクシングの試合は残り1年だ。どんな試合をしたいか
那須川 自分が成長できるのもそうですし、今後のRISEでキックボクシングで活躍するであろうと期待できる選手とやっていきたいですね。未来につながる試合? そうですね。特に「誰か」っていうのは自分の中ではないです。
――武尊との対戦も浮上しているが「メリットが少ない那須川のテンションが上がらないのでは」との指摘もある
那須川 テンションっていうか、フェアな条件になるか次第です。キックボクシングでの節目になる試合ができるんだったらいいですけど…本当に条件次第です。僕の中では「組まれるんだったらやる」っていうスタンスです。
――条件とは
那須川 いろいろですよね。ルールだったり、場所だったり、全てです。その条件がフェアなものになるんだったとしたら…本当「条件次第」です。
――ユーチューブで人気アニメ「鬼滅の刃」の技を再現する動画を公開して話題になっている
那須川 あれは自分の持ち込み企画です。僕にしかできないことを考えて、これだと思って。ひらめいた時は「勝った!」と思いましたね(笑い)。自分の新しい技の探求にもなるので一石三鳥にも四鳥にもなるから。
――これから試したい技は
那須川 いっぱいありますよ。ドラゴンボールとかワンピースとかも。誰でも一度は思うじゃないですか。アニメの技ができるかどうかって。とりあえず一度は(ドラゴンボールの主人公・孫悟空の必殺技)かめはめ波もやってみるじゃないですか。それを格闘技というものを使って、自分の体を使ってやってみると。ライフワークに? なりますね(笑い)。
――格闘技とは違うジャンルのファンを獲得することにもつながる
那須川 狙ってやっているわけではないですけど、社会とつながらないと新しい人たちを引き込めないっていうのはありますよね。そこからRISEを知ってくれる人もたくさんいるし。
――ちなみに最近の癒やしは
那須川 減量中に、いい低温調理器を見つけて買ったんですよ。それがすごくよかったです。減量食って鶏むね肉やささみが中心で、普通に調理するとパサパサになってしまうんです。それがプリップリになるんですよ。たれはオリーブオイルと塩。減量食の概念が変わりました。
――最後に
那須川 意味のある試合をしたいですね。(昨年11月に引退試合の相手を務めた)裕樹さんとの試合のように、一つひとつの試合に意味を見いだせる試合をしたいと思います。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce5bb9fa6dd4498b6e355bc860850b445de5d7f9
なんなのコイツ
以前ならいつでもおk、相手に合わせるって感じだったのに
そらやりましょう
てタケルにいっただけで訴えられたからな
慎重になるさ
一番気にしてるのは体重だろうな。
60だと多分那須川がうけない。
↓
対戦要求からの訴えられる
メイウエザー
↓
自分のキックも使える条件からどんどん絞られて
親のRIZINも逃げられない不利な条件にされ最終的に大恥フルボッコにされる
流石にこんだけ苦い経験してて少しは大人になってなきゃおかしい
塩に徹すれば勝つと思うけど打ち合ったら
階級上のタケルが案外勝っちゃうかもな
K-1は掴み全面禁止なくらい
5Rで体重58、60なら武尊勝てるかも
3Rで体重55なら天心圧勝
って感じだから絶対決まらんと思う
武尊は5R童貞、那須川は5R戦豊富でもちろん負けなしだから
武尊5R有利説は相当苦しい
やったことない事が相当上手なはず間違いないって
勝手に武尊の無尽蔵のスタミナとか那須川のスピードに慣れるまでとか言ってるけど
実際に5Rでやって武尊が終盤失速したら那須川は卑怯だと叩かれるはず
有利ってか勝てるかもね
志郎2の3R目見てるとずっと前に出られるやつと長期やらされたら(そもそも前に出るようにした志郎とも延長やらされたら)、倒される可能性あるかもなーぐらい
体重天心側に合わせて3Rなら議論の余地なく3-0で天心のポイントアウトだと思ってる
見る目ないわ
志朗2はあのまま続いたら負けてたかもだけど反則のバック肘が効いてたから
それを除けば3R序盤に志朗がグラつかされたのが一番のビックヒット
1Rから志朗が3Rみたいに出てたら倒されてた
あと武尊は58くらいなら強さは変わらない60はキツキツでもなく58でも変わりなくコンディション作れる
実際決まるとしたら57~58だろう
さすがに55までは要求しないだろうし那須川がやったことない60もない
減量しないで今の体重のままやったら同じくらいなんじゃね
お互い減量無しなら練習に集中できるだろ
武尊65-67
那須川63-65
普段はこれくらいなんだし
タケルのゴリ押しパワースタイルって天心苦手だろ?
武尊がパワーでKOするに説得力もたせるなら村越くらいはKOしとかないと
圧力に苦戦ってロッタンくらいでしょ
クマンドーイや志朗戦で那須川危うしなんて言ってたら勝ち負けのラインを大きく読み間違えてる
馬鹿でもわかる
肉サンドバックやってた記憶しかない
ルールにフェアって反則少なくするくらいしかないよな
前は天心が勝つと思ってたけどパワーがある武尊が勝つと思う
レオナ戦次第では評価が変わるかもだけど
勝って当たり前みたいに思われ始めてるし。
理不尽じゃなければ賛同得られるだろうし
天心側も折れる
それが一番良いな
とにかくこの二人の件は不透明なことが多すぎる
名前を出すのもNGになったり
知らない間に実は訴えられてましたとか
そしてタケルが苦手なのが技巧派サウスポー
ただでさえ意見が分かれそうなのによりによってお互い苦手同士
過去には訴えられた事まであるんじゃ
どうしてもやりたい武尊サイドが譲るしかないだろうな
那須川のキックラストマッチを公表した事でやる意味が尚更なくなった
武尊にとっては集大成でも
那須川は仮に負けてもお疲れさまでした~ってボクシングキャリアが始まる